Blog

先生って呼ばれるの嫌?! Jan 24, 2023

私の周りには尊敬する人がたくさんいて

通ってくる生徒さんも尊敬する方ばかり

 

英語の先生や学校の先生

国際弁護士

歯科衛生士

元スチュワーデスさん

整体師さん

産婦人科医

編集者の方

旅行会社の方

などなど

 

たまたまその方の仕事を知る機会があって

知らない方も多い

 

でもみんな

気遣いも素敵だし

真似しなければならないことが沢山

 

そんなみんなが

私の事を『せんせい』と言ってくれて

感謝をしてくれる

 

有難いことです

『せんせい』と言われることが昔は恥ずかしくて

私‥そんなすごい人ではないので

...

Continue Reading...
そんな時期もあるよね・・・ Jan 17, 2023

長男に

『うちの親は珍しい・・・』

 

そんなことを言われたことがあって思い出した

 

18歳の頃

何をやればいいかわからなくて

日比谷公園をふらふらする時期があった

(もちろん両親はしらない(笑)

 

公園のベンチで日向ぼっこをしてたのよ

(今でいうニートね)

 

その後ミュージカルの世界に行って

劇団四季にいた時に

浅利慶太さんに

『君はなんでそんなに回り道をしてるんだ?』

 

と言われたことも有る

 

でも

周り道と本人思ってなくて

 

もちろん

泣いたことも沢山あるし

すぐ

自分はだめだめと思うから

...

Continue Reading...
何となく・・・・ Jan 08, 2023

2023年開けましたね

皆さんいかがお過ごしでしょうか

 

私はと言いますと・・・

何となく・・・

毎日を過ごしてます(笑)

 

何となくって

いけない感じがするけど

今まで通りの毎日

 

年始なのに

冷蔵庫やお風呂や洗濯機を掃除したり・・・

いつも通りの愛犬とのお散歩

 

今年は

何かをやろうとか

新たなスタートをしようとか

頑張ろうという気持ちになれず

100の目標も書かなかった

(これずっと続けてたのよ)

 

なんか書く気持ちになれなくて

たんたんと毎日を過ごしてます

 

年末年始

ジャニーズをみながら

 

...

Continue Reading...
赤鼻のトナカイ Dec 24, 2022

今日はクリスマスイブです

街もきれいで

子供達も楽しそう

 

今日は

赤鼻のトナカイの話

 

小さいころレコードで

【赤鼻のトナカイ】をよく聞いてた私

そしてよく歌ってました

 

その時は意味も分からず

歌ってたんですけど

今思うと

この歌詞

深いんです

 

赤鼻が恥ずかしくて

皆の笑いものだった

トナカイさん

 

でも

サンタさんがトナカイの

赤い鼻が役に立つと言ってくれて

いつも泣いてたトナカイさんは

喜びました

 

そう

誰しも

コンプレックス

自分の嫌いなところ

嫌だなと思う相手

 

あるし

いるよね

...

Continue Reading...
大学に行くべき?それとも行かなくてもいい? Dec 16, 2022

我が家には受験生がいます

もうすぐ大学受験

 

中学受験も

高校受験も

説明会は大学の事を話すことが多く

高校の保護者会も

大学入試の事ばかり

 

大学受験に

全然興味ないのよ

 

だから

全然頭に入ってこない(笑)

 

何故かって

私の仕事は高校までと思ってるから

大学は行っても

行かなくてもいいと思ってるから

 

自分で行きたいと思ったら行けばいいし

他にやりたい事があれば

大学は行かなくてもいいと思ってる

 

何もやることがわからなければ

今のことに一生懸命になってほしい

 

そう思ってるけど

夫は違う意見

...
Continue Reading...
ピラティスが好きではなかった私 Dec 05, 2022

いまだに

ピラティスを

『ティラミスでしょ』

『体幹トレーニングでしょ』

『あのきついやつでしょ』

 

と言われたりするのですが・・・・

 

ピラティスのイメージ

 

私も始めは悪かったです

そして

つまらないと思って

好きではなかったよね

 

何故決まったワークを

決められたエクササイズを届けるのか

疑問だった

 

解剖学を学んでからそれが変わり

ピラティスのマシンを学んでからまた変わり

プレピラティスを学んでから変わり

今では奈津子さんのピラティス

と胸を張って言えるようになり

もう13年もピラティスを届けてる

 

何故

...

Continue Reading...
サポーター Dec 02, 2022

今日はまたこの間の月曜日と

打って変わり

日本中のエネルギーが上がった朝ではないでしょうか

 

日本代表サッカーの選手は凄いです

 

でも

私は

日本代表もちろん

のこと

解説の松木さんや

現地にいる日本人サポーターに

目が行く

 

だって

自分の事、自分の家族のように

涙して

 

サッカー選手のエールをたたえる

素敵すぎる

 

私もサポーターでありたいといつも思う

 

勝っても

負けても

応援するそんなサポーター

 

親として

人として

一人のトレーナーとして

 

Continue Reading...
わくわくする!! Nov 24, 2022
ワクワクすることや
感動すること

 

皆さんは

ありますか?

 

今朝は日本中が

サッカーの話題に包まれてるでしょうか・・・

 

我が家の男子たちも昨日

大声で手をたたき

家で

騒いでました

 

長男は受験生

次男は試験前

そして

夜22時ともなると

 

私は寝てます(笑)

 

いつもは

同じ時間に

寝る人

一番我が家でうるさい人

 

子供と一緒に

手をたたき大声でわめいてました

 

普段なら

『うるさい、私はもう寝てるから!』

というところですが

 

昨日ばかりは仕方ない

だって子供達が

...

Continue Reading...
言っても伝わらない Nov 22, 2022

我が家には

高校生男子が2人います

 

お弁当を毎日持っていくのだけど・・・

このお弁当を

出さない日が多い

 

昨日は言ったのに

お弁当が出てないのよ

朝、お弁当を作ろうとしたのに

お弁当箱がないのよ・・・

 

これ

私の本気度が伝わってない

 

私が

本気で

お弁当出してと言ってないから

お弁当箱なんてまぁ、出さなくてもいいか・・・

 

子供達にも

2に次にされてしまってる・・・

 

そういえばこの間

産後ママあるあるで

 

『椅子の上に立つのをやめない』

『ソファーの上に立って危ないのに言ってもやめない』

...

Continue Reading...
ブログを始めました Nov 20, 2022

 

 

今までアメーバやNote

を使ってましたが

 

日々の事を

こちらに書いてくことにしました

 

お付き合いいただける方は是非

 

Continue Reading...